”バージンウール”ってご存知でしょうか?バージンウールとは複数の意味がありますが、主に「余計な加工をしていない柔らかいウール」のことを指します。
ウールの切れ端などを再利用・再加工したものを”再生ウール”と呼びますが、バージンウールは新しい毛のみを使用するため、市場に出回っているウールよりも希少価値が高く、高品質なのです。また、油分を取り除く脱脂加工をしていないため、耐久性・防水性にも優れています。
このMacBookケースを手掛けるのは、ドイツのイルスフェルトで革製品やフェルト製品をオールハンドメイドで作り上げているwerktat。モノづくりが機械化・量産化している中、あえてハンドメイドで長持ちする製品を提供することで廃棄を減らすことを目的に製品を作り続けています。
希少なバージンウール100%のフェルトを使用し、オールハンドメイドで作り上げているこのMacBookケースですが、お値段を見てびっくり!これだけコストパフォーマンスに優れていたら、自分用だけではなく、家族や友人にも買ってあげたくなりますね。
MacBookをケースに入れて持ち運ぶ際の
「ケースが薄いから落としてしまったときに不安…」
「スナップボタンが擦れてMacBookに傷が付いちゃった…」
なんて思いから解放されましょう!型崩れしないフェルトの厚さと、バージンウールのクッション性が大切なMacBookを衝撃や急な雨から守ってくれます。ケース本体に金属は一切使用していないので、MacBookに擦れて傷をつけてしまうという心配もありません。
また、werktatが使用しているフェルトは世界最高水準「エコテックス®」の認証を受けている、人と地球に優しいウールです。安心・安全な素材が使われている安心感も相まれば、このMacBookケースへの信頼感はグンと増すのではないでしょうか?
ケース色はブラック、グレー、ダークグレー、デニムブルー、グリーン、マスタードイエロー、ダークレッド、バーントオレンジの8色から選べます。ステッチの色はフェルトの色と同じ色を使用しているので、変に目立ってしまうこともありません。
どれもフェルトのあたたかみを残す色合いで、全部欲しくなってしまいますね!
耐久性や耐水性に優れているだけではなく、通気性も良く肌に優しく、きちんと土に還るエコなフェルトの魅力にあなたもどっぷりハマってみては?
製造国 | ドイツ |
---|---|
シリーズ | MacBook 12,MacBook Air 13,MacBook Pro 13,MacBook Air 13 Retina,MacBook Pro 13 Retina,MacBook Pro 15 Retina,MacBook Pro 16 |
ハンドメイド | ○ |
素材 | フェルト |
カラー | レッド,オレンジ,グリーン,ネイビー,グレー,ダークグレー,ライトグレー,マスタードイエロー |
持ち手 | × |
ショルダーストラップ | × |
価格 | ¥5,430-〜¥6,570- |